« つばが蛇腹になる帽子 | メイン | 梅雨の晴れ間の梅酒 »

2010年06月18日

染め布の展覧会へ

100618_1_blog.jpg

100618_2_blog.jpg

鎌倉・二階堂にあるカジュ・アート・スペース主宰者のたなか牧子さんが東京にやってくる!というので今日は半日デートしました。行き先は松濤のギャラリーTOM昨秋に織物の展覧会を観に行ったTOMは今日は型染めと絞りの展覧会、型染めの作家・大澤美樹子さんは私達が女子美工芸で学んでいた時の先生。4月の紀尾井町での「ぬぐい展」の企画をされた方でもあります。コンクリート打ちっぱなしの箱に布は以外と合うもんですね、牧子さんとしばし鑑賞・感想を交わしました。ちょっと気になったのは小部屋に展示してあったクッションや小さい巾着の小物類。カラフルでデザインのバリエーション豊かな布の数々で縫製された小物ですが、ステッチのミシン糸がどれもこれも黒一辺倒なので勿体なかったかなと…布の色に合わせてステッチ糸も変えてあればだいぶ完成度も高くなったのではないでしょうか(なーんて、偉そうになぁ!)。カジュでも商品展開をしているので、そんなことも含めお互い意見交換してそこから話が発展したり。ものつくりの仲間は一緒にいるだけで刺激になるしやる気をもらえるし、心がポッポッと暖かくなった感じです。さぁ、何でもかんでも張り切ってやるぞっ!(この後に国立新美術館のルーシー・リー展も観に行ったのだった、充実の半日!)

banner.gif←まっこさん、ありがとう!クリック!

投稿者 あずさ*cheera* : 2010年06月18日 23:51

コメント

今頃なんですが。
いやー、楽しかったねー。
今度はいつやろーか?
次の深刻率、ちがうっ、新国立はマン・レイだよ!

投稿者 つる : 2010年07月02日 18:52

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)