2007年01月18日
モモ
図書館の本の返却日だ!慌てて読み切った本はミヒャエル・エンデの「モモ」…実はこんなスタンダードな物語をまだ読んでいなかったのです。面白かった、これは大人も読まなくちゃ!ひたすら忙しい今の世の中と人間の風刺に関してはここで言うまでもない、が、興味深いことに(作者自身のコメントによると)「モモ」での時間はお金を表しているらしい。「モモ」では灰色の銀行員が「あなたの時間を増やしてさしあげましょう」と勧誘するけど時間が増えるはずがない。それと同じようにお金に利子がついて増えることは間違っていると。旦那のが以前買ったエンデの「根源からお金を問うこと」という本、私はペラペラと目を通したくらいですが、ここで一気に読めば「モモ」に隠された様々な意味が浮き上がってくるのでしょうか。
投稿者 あずさ*cheera* : 2007年01月18日 18:02