« 村の教会でのコンサート | メイン | 朝のシンポジウム・夜の映画 »
2005年07月24日
トラーベ川でカヌー遊び
船会社が私たちを招待して下さったイベント。
決して遊びではありません、コミュニケーションです!
事前に「泳げるか?」「着替えを持ってきたか?」などと脅され
日本チームはかなりびくびくだったのですが
天気も良くなり、穏やかな楽しい川遊びになりました。
上は用意してくださーい!の図。
真ん中、こちらの取りまとめ役 Arneくん。
左と奥の方が今回私たちを招待して下さったのです、感謝。
右、カヌーが初めてで少々不安気な帽子屋。
漕いで行った先でピクニックして、また漕いで帰っての6時間、
後は腕が筋肉痛にならないかどうかの心配のみ。
7〜8時の夕食は外で。
かなり北のこちらは夜の10時くらいまで明るいのです。
夕食後はインドの映像作家 Vivikさんが3年前にプロデュースした映画の鑑賞会。
Vivikは次回の映画をドイツで撮ろうと
ドイツ各地の取材の途中にUteと知り合い、数日の参加になりました。
映画はいわゆる「ボリウッド映画」3時間!
帰ってシャワーを浴びたら真夜中もいいところ、
明日も7時起きだというのに…。
投稿者 あずさ*cheera* : 2005年07月24日 03:10