« 縞のキャスケット | メイン | 準備は続く »
2005年03月31日
羽根
帽子のトリミング(飾り)に使う羽根。
オートクチュールでは羽根飾りの職人を抱えたり
羽根飾り専門のアーティストがいるくらい
これも奥が深い素材です。
装飾の材料やモチーフとして昔から花や羽根が多く使われてきたのは
美しいだけでなく自然や動物の生命力に対する畏敬の念でしょう。
羽根のもつ軽さは、重力の束縛から逃れられない人間の憧れそのものなのです。
展覧会の帽子も作らなくちゃなのに
甥っ子の幼稚園バッグを仕上げなくては~。
明日はもう4月だ、急げ!
投稿者 あずさ*cheera* : 2005年03月31日 19:39
コメント
すごーい、怖いくらい!
私は鳥とか魚の目ってちょっと苦手なんだよね。
爬虫類や両生類も得意じゃないです。
やっぱり哺乳類がいいよね、と前に友達に言ったら、「イルカとか?」と真顔で言われ、普通哺乳類って犬や猫を思い浮かべるんじゃないかなーと思ったことがあります。
ところで、これちゃんとアップされてる?
他の人は見れないのかな?
投稿者 みーくん : 2005年03月31日 23:29
トラブってアップが遅くなりました、ごめんなさい。
確かに羽根が苦手な人はいますね、
公園で鳩がばたばたっとするのもイヤみたい。
でも骨や牙をアクセサリーにしてみたり
オーストリッチ(鳥肌そのもの!)やワニ皮のバッグを持ったり
よくよく考えるとヒトって不思議な嗜好を持ってるもんです。
投稿者 CHeeRA : 2005年03月31日 23:52