« 染色の話・染料 | メイン | アンティークのボタン »
2005年03月22日
仕事場の本棚を眺めて
仕事場の本棚はお気に入りの写真集や本、スクラップブックや文房具でいっぱい、
だんだんその前面にも侵食が始まってきています。
帽子のエッジに使うワイヤー、フェルト帽の色サンプル、型紙、リボン、バッグの試作。
手前の「丸や三角の模様の布」は布巾のようですがニット帽です。
どこが!?
あっちこっちにひょいひょいひっかけるのに便利なS字フックは仕事場の必需品。
一見ぐちゃぐちゃなようでも、本人には非常に整理のついたものと映っているのですが。
投稿者 あずさ*cheera* : 2005年03月22日 22:21